こんばんは、まいたけです。今日は全子育て家庭に勧めたい一品を紹介します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GST8KYP/
これはもう買うしかない!
つかまり立ちをし始めてよく転ぶときどうする?
つかまり立ちを始めるたときってふらふら不安定で、バランスを崩すと勢いよく転ぶので、ハラハラドキドキして大変ですし、親が気をつけていてもどうしても転んでしまうことありますよね。
そんなときに、少しでも転倒時の衝撃を和らげるアイテムを発見しました!クッションも2cm近く厚みがあるしっかりしたもので、十分な保護になりそうです。重量は軽いのでこれで却ってバランスを崩して転びやすくなってしまうということもなさそうです。
今までは転んでしまうと、頭をぶつけてすぐに泣き出すことがありましたが、このクッションをつけている間は転んでもあまり痛くないのかほとんど泣き出さないようになりました。
我が家では1個購入してすぐに、洗い替え用にもう1個追加購入しました。
もちろんこれをつけていたらいくら転んでも良いというわけでは決してないですが、転んでしまったときの安心感はありますね。
一部のデザインは共通ですし、同じものを複数のメーカー名で販売しているタイプだと思います。楽天やAmazonでも同じ型の製品が他にもたくさんでてきます。
子供がつかまり立ちを初めてハラハラしている方はぜひ。
背負うタイプは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HCDZ67X/
うちの子はズリバイが大好きで、常に頭を持ち上げた姿勢をしているのでリュックタイプは合わないと判断して購入しませんでした。